日本にいるブチハイエナ【動物の相関図】13か所30頭以上|2025年7月
日本にいるブチハイエナの名前、生年、飼育施設、血縁関係がわかる相関図を作成しました。
ブチハイエナとは?
食肉目ハイエナ科ブチハイエナ属
Crocuta crocuta (英名)Spotted Hyena, Spotted Hyaena
IUCNレッドリスト 低懸念(LC)
CITES(ワシントン条約) 記載なし
生息地 サハラ砂漠以南
- 体長 オス100m メス110cm
- 尾長 25cm
- 体高 80cm
- 体重 オス50kg メス55kg

くわしくは「ハイエナの真実「強く賢い」生態と特徴」をご覧ください。
ブチハイエナの家系図
13施設34頭
- 円山動物園(1頭)
- ノースサファリサッポロ(2頭)※2025年9月閉園
- 宇都宮動物園(1頭)
- 大宮公園小動物園(1頭)
- 千葉市動物公園(3頭)
- 日本平動物園(2頭)
- 天王寺動物園(2頭)
- 池田動物園(2頭)
- しろとり動物園(9頭)
- のいち動物公園(3頭)
- とくしま動物園(1頭)
- 秋吉台サファリランド(5頭)
- アフリカンサファリ(2頭)※非公開

その他、非公開のブチハイエナたちもいるようです。情報があればコメントお願いいたします。
【参考】








ディスカッション
コメント一覧
今年の6月大宮のホシが亡くなりました。会いたいと思いながらなかなか行亡くなり残念です。関東以外と見れる所少ないので。ノースサファリサッポロのウーピーやピーターとか関東に来てくれれば良いのになと思いますが難しいですよね。そこそこ若い繁殖個体…
情報ありがとうございます。わたしも会うことができず残念です。
ウーピーとピーターの出自が明らかであれば動物園へ移動するかもしれませんが・・・
動物たちの健康優先でお願いしたいですね。