Thumbnail of post image 053

06/20/2022

みなさんは「何」トラを見たことがありますか? 実は日本では3亜種「アムールトラ」「スマトラトラ」「ベンガルトラ」が飼育されています。 トラに ...

アドベンチャーワールド チーター

06/19/2022

世界一あしの速い動物として有名なチーター。 絶滅のおそれが高い動物であり、いまも野生の個体数は減りつづけています。 そんな貴重なチーターに会 ...

平川動物公園 ナマケモノ

06/17/2022

木の上でじっと動かず眠っている動物ナマケモノ。 名前が覚えやすく知名度は高いですが、じっくりと観察したことがありますか? 日本で飼育されてい ...

京都市動物園 ジャガー

06/16/2022

アマゾンの王者に君臨する「ジャガー」美しい毛皮と強靭な力の持ち主です。 では、みなさんはジャガーに会ったことがありますか? 実は日本でジャガ ...

福岡市動物園 ヒョウ

06/15/2022

大型ネコ科動物「ビッグキャット」にかぞえられるヒョウ。世界には9つのヒョウが現存しています。 日本動物園水族館協会(JAZA)によると日本に ...

大牟田市動物園 ライオン

06/13/2022

近年よく耳にするようになった「保全」ということば。動物や動物が暮らす環境をまもることをさします。 動物愛護や種の保全などがさけばれるなか、ア ...

アドベンチャーワールド ジャイアントパンダ サイヒン

06/12/2022

動物園で見かける「新しい仲間がやってきました」という案内。ついで「ブリーディングローンのため」と書かれていることがあります。 皆さんはブリー ...

千葉市動物公園 ゴリラ モンタ

06/10/2022

絶滅が危惧されているゴリラ。 そのうち日本ではニシローランドゴリラに会うことができます。 zoo zoo diaryは日本にいるゴリラ一覧を ...

サンディエゴ動物園サファリパーク ゴリラ

06/09/2022

ゴリラといえば、わたしたちと同じヒト科に属する大きなサル(霊長類)です。 イケメンゴリラのシャバーニや2017年、2018年とつづいた赤ちゃ ...

長崎バイオパーク オオカンガルー

06/08/2022

オーストラリアに生息するカンガルー。 母親のおなかの袋で成長する有袋類の代表的な動物です。 本来、臆病で神経質といわれるカンガルー。幸運なこ ...